
政治 ブログランキングへ
石破氏移民推進発言: 抗議し、決して首相にしてはいけない人物であることを拡散しましょう。
お住まいの地域で、「クリーン作戦」を実践! - 日本人が住みやすく、外国人が住みにくい街を目指しましょう。
観光地にて、多言語表記をはじめとする多文化共生や外国人観光客への過剰な優遇策に意見しましょう。
「一億総活躍」についての資料を読んで意見しましょう。
本日、「行動する保守運動」様による移民受け入れ反対デモが全国で開催されます!
たくさんの反響を得ているようです。ぜひご参加いかがでしょうか。
【おすすめイベント紹介】11/29 移民(難民)受け入れ絶対反対 国民大行進
こちらも、本日締め切りです。
朝日の調査らしく、「縮小・受入れ自体なくすべき」という選択肢がないので、コメント欄にその旨を書き込んだうえで、「拡大する」を10%以下に追い込みましょう。
意識調査:日本のシリア難民の受け入れ、どうするべき?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/20382/vote
さて、本日も前回に引き続いて、抗議しましょう!コーナー。
今回は愛知県と地方創生・国家戦略特区推進室に重点的に抗議しましょう。
県、外国人雇用特区を提案へ 技能実習制と矛盾も
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20151125/CK2015112502000053.html
大村秀章知事は二十四日の定例会見で、人口減少による労働力不足解消の一手として、高い技術力と日本語能力を持つ外国人労働者を受け入れる新たな在留資格制度を設ける「外国人雇用特区」を国の国家戦略特区に提案すると発表した。企業の外国人技能実習制度との矛盾を指摘する声もあり、受け入れ条件や規模など課題は多い。
新制度は「永住への道を開くもの」(大村知事)との位置付けで、移民制度につながりかねない大胆な内容。在留期間は最長五年で、更新も認める。配偶者など家族の在留も可能という。大村知事は「愛知の産業の国際競争力の維持、強化を図るため」として、新しい在留資格「産業人材」を創設したいと述べた。
対象となるのは、日本企業での技能実習制度の修了者や労働力不足が予想される分野に関する資格や能力を有する人、高い日本語能力を持つ人など。実習制度の修了者は母国に帰国後一年以上を経過した人に限られる。
受け入れ分野や人数などを決めるため関係自治体や内閣府、地方の入国管理局などによる第三者監理協議会を新しく設置するとしている。外国人労働者やその家族の生活支援やトラブル相談、日本語教育、生活マナー研修などを実施する専門組織「外国人労働者生活支援機構(仮称)」も県独自で立ち上げるという。
大村知事は「海外の優秀な産業人材の受け入れのあり方に一石を投じたい。本来は国がやることだが、先行して県がやるので国には足を引っ張るな、と申し上げたい」と述べ、早期に実現したい意向を示した。ただ、受け入れ規模や費用などについては「これから議論していく」と述べるにとどめた。
外国人雇用特区の提案は、二十六日に内閣府で開かれる国家戦略特区合同会議で審議される。県内の在留外国人数は約二十万人で、都道府県別で三位。そのうち技能実習生は約一万八千人と同一位を占めている。
大村秀章はこんな人!
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/659.html
(「国民が知らない反日の実態」ページより)
http://senkyomae.com/p/195.htm
(選挙前.comより)
移民1000万受入推進
人権擁護法案推進
パチンコチェーンストア政治アドバイザー
徹底した親中親韓!
愛知県、京畿道と提携 11月に知事訪韓
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015103102000117.html

抗議先はこちらです。
愛知県 (愛知県民の方もそうでない方も、ぜひ明日以降知事室に連絡しましょう!電話: 052-954-6000)
追記: メールでの意見はこちら(情報ご提供ありがとうございます! )
https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=1292
または、直接下へメールを送信でもいいようです。 teigen@pref.aichi.lg.jp (愛知県 政策企画局 広報広聴課。県政一般についての提言を受け付けるアドレスです。)
国家戦略特区、地方創生に関する意見:
TEL 03-5510-2472
その他、いつもの抗議先
ブログ主も抗議しましたが、特に
- シンガポールやドバイの厳しい外国人労働者受け入れ要件(メイドに妊娠検査を義務づける等)
- アメリカの国籍取得要件の厳しさ
などを挙げ、スパイ防止法も制定されていない、人権屋が跋扈している日本との違い(しかもこうした移民国家ですら移民問題は生じている)について述べたのはかなり効果的だったように思います。ぜひ、感情ではなく理論的に抗議・意見しましょう。数が増えることは大切です。
他のことについても色々書きたかったのですが、再び売国ニュースがいくつも続いていますので、次回も抗議案件です。
「地方から始まる日本の移民国家化、断じて許すまじ!」と思っていただける方はこちらをクリック! お手数ですが、ご訪問のたびにクリックいただけるとありがたいです。↓

政治 ブログランキングへ
難民移民受け入れ賛成人権屋は「差別だ!レイシスト!人権!人権!」と熱心に自国民を弾圧するのは各国共通ですね
もっと受け入れ反対デモの人数を増やしてネットニュースだけじゃなくテレビ新聞の記事に乗るように騒いでいくことがこれからの課題ですね
http://www.sankei.com/affairs/news/151130/afr1511300018-n1.html
差別ツイートとやらの具体的内容や真偽も知らないのでなんですが、そんなことぐらいレイシストしばき隊や在日どもが日常的にやっているし、執拗、悪質な殺害予告や個人情報晒しはどうなるのでしょう。完全に違法行為・犯罪のレベルですが、なぜか警察沙汰になっている形跡もない(すくなくとも報道がない)。
「それに比べれば」、どうせ差別の部類にも入らないくらいではないですか?これは差別を許していいという極論ではありません。報道が偏っていますよということ。
まだ高校生、しかも謝罪しているではありませんか。
>同校は生徒の処分を検討しており、
って、やりすぎでしょう。生徒さんは、おたくの大事なお客さまじゃないんですか?(笑)
以前の「Japanese Only」なんか、差別でも何でもないし表現の自由の範囲内だと思いました。はっきりいって「どこが悪いの?」としか。ここ日本だし、勝手じゃんとしか。それなら、数日前にも産経新聞に載った、また別の方もコメントで言われた「外人客のインバウンド需要を満たすため、日本人お断りの店が増えている」ってのはどうなるの??思いっきり「特定の人種・民族を狙い撃ちにした差別」じゃないの!?どうでしょう、浦和さん?そこ問題にしない?
私も今日のデモはとても気になってはおりましたが不参加で・・・申し訳ありません。そのかわり!ブログ主様がご紹介くださった件で愛知県に抗議メールしました。なんと1260文字もの長文になってしまったため、転載は控えますw。
私のようにメールで抗議したい方のために、お節介にもあて先を下にお示しします。(わかりにくいのですが、「知事のページ」から入ります。)
https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=1292
または、直接下へメールを送信でもいいようです。
teigen@pref.aichi.lg.jp
(愛知県 政策企画局 広報広聴課。県政一般についての提言を受け付けるアドレスです。)
一行でも、確実に「移民反対意見、1件」にカウントされるのですから、お気軽に!!
この後も、今日中に政府・自民党にも移民反対意見する予定です。