
政治 ブログランキングへ
イベント・行動情報・レポートまとめ(3月-5月)
おかげさまで多くの回答をいただいております!「介護に関するアンケート」(4/15まで)
大阪市ヘイトスピーチ条例意見募集【4月12日締め切り】
外国人看護師パブコメ月末締切! ぜひ意見を送りましょう。
本日は、「東京都政を監視する会」より、移民問題関連講演会情報の紹介です。
1月に八重桜の会でもご講演いただいた、坂東忠信氏による講演です。
※以下のイベントは「八重桜の会」とは別の団体の主催で、八重桜の会の理念と比較的近いものを紹介しております。これらのイベント内容について、八重桜の会は一切の責任を負いません。また、申し込みはそれぞれのイベント主催団体にお願いいたします。八重桜の会にお送りいただいても転送いたしませんので、ご了承くださいませ。
講演会の運営を手伝ってくださるスタッフも募集されていますので、協力いただける方は以下のメールアドレスにご連絡くださいませ。
------------------------------------
講演会「オリンピックを前にした国際都市東京の落し穴」 (難民認定制度、なりすまし、特別永住者など)
この程、東京の危機管理をテーマで講演会を企画いたしました。
坂東忠信先生を講師にお招きして、3会場にて講演会を開催しますことを下記にお知らせさせて頂きます。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。

お問い合わせ先
東京都政を監視する会
メールアドレス : totijikoutai@gmail.com
記
タイトル:「オリンピックを前にした国際都市東京の落し穴」
講 師 : 坂東忠信(元警視庁外国人犯罪北京語通訳捜査官)
講演内容:国際化を目指しながら穴だらけの「難民認定制度」
対策もない「なりすまし」
日本国民激怒必至の「特別永住者」
資格制度の落とし穴と対策をわかりやすくお伝えします。
主 催 : 東京都政を監視する会
日 時 :4月23日(木)開場18:30 開演19:00〜21:00(終了後 懇親会 予定)
場 所 :日本橋公会堂
中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号 日本橋区民センター内
定 員:60名
参加費 : 1,000円(資料代等として)
********
4月29日(水) 開場13:30 開演14:00〜16:00(終了後 懇親会 予定)
場 所 :八王子労政会館
八王子市明神町3-5-1
定 員 :70名
参加費 : 1,000円(資料代等として)
********
日時 :5月7日(木)会場 18:30 開演 :19:00〜21:00(終了後懇親会予定)
会場 :亀戸文化センター F5 第2研修室
東京都江東区亀戸2-19-1カメリアプラザ
定員 :54名
時間 :参加費 : 1,000円(資料代等として)

「外国人労働者を含めた移民政策についての情報周知を国民運動に!」と思っていただけた方はこちらをクリック! お手数ですが、ご訪問のたびにクリックいただけるとありがたいです。↓

政治 ブログランキングへ
【今日の記事・動画】
先日紹介した「正論」に続き、終活ウェブ「ソナエ」にも介護関連の記事が出ました。
外国人実習生に介護はできるのか…人手不足を「安価な労働力」で穴埋めする“筋違い”
http://sonae.sankei.co.jp/life/article/150318/l_care0001-n1.html
産経新聞には、「正論の記事と併せて、こういう記事こそ本誌に掲載するべきだ」と意見しておきました。
https://sankei.jp/inquiry.html
「外国人介護職含めた外国人労働者問題について、国民がその問題を正しく理解するための情報を政府やマスコミはきちんと提供すべきだ!」と思っていただけた方はこちらをクリック! お手数ですが、ご訪問のたびにクリックいただけるとありがたいです。↓

政治 ブログランキングへ